検索結果一覧(27784件)

利用申請

並び替え
 表示件数
錺所二階間仕切仕様并御入用積り書
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№206 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
当八月廿八日より九月廿九日迄諸屋納代其外共御入用取調帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№207 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
表御門元兵隊屯所御修復御入用積帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№208 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出:蔵田 
鋳物所御取建御普請御入用積書
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№209 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出:蔵田清右衛門 
豆州火山灰御入用積書
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№210 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
子権現社内并牢屋敷構内江水道伏樋仕様并御入用積帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№211 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
内浦船大工詰所脇土丹屋敷平均共御入用積書
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№212 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
汐入新田牢屋其外御普請御修復共御入用取調帳 十一月廿三日大崎様ゟ差出し候
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№213 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 1.10. 
  • 制作・差出: 
当九月中石類納代御入用取調帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№214 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
当辰十月十七日より同廿九日迄諸職人足御定雇賃銭取調帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№215 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
相州野石壱本当御入用積帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№216 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
美賀保鋳物所フロランへ引合済証書
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№217 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出:蔵田控 
漆喰練小屋御普請仕様并御入用積帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№218 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出:蔵田控 
漆喰置所上家御普請仕様并御入用積帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№219 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出:蔵田控 
辰十月朔日より同十五日迄諸職人足御定雇賃銭取調帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№220 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
寄場内女牢壱ヶ所御仕様并御入用積書
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№221 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
造船台前法切取場撓所前脇其外内浦置土敷平均共御入用積
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№222 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10.10 
  • 制作・差出: 
漆喰置所上家御普請仕様并御入用積帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№223 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治1).10. 
  • 制作・差出: 
汐入新田用水堀川中并寄場方構内へ水道伏樋御普請御入用積帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№224 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 4.10. 
  • 制作・差出: 
御造船用槻丸太水揚賃ニ〆高取調帳
  • 資料番号:堤真和家文書/第2回調査-№225 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 4.10. 
  • 制作・差出: