検索結果一覧(27785件)

利用申請

並び替え
 表示件数
楽譜
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№10 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和10.2.11 
  • 制作・差出:武相考古会 
ハガキ
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№11 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和10.2.12 
  • 制作・差出:磯貝正 
絵葉書
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№12 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和10.4.20 
  • 制作・差出:中山毎吉 
掏摸と横浜開化
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№13 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和10.5. 
  • 制作・差出:長谷川瀏 中央公論社 
横浜開港譚 中居重兵衛
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№14 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出:村松梢風 中央公論社 
横浜市内史跡一覧表
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№15 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和10.11. 
  • 制作・差出:横浜市土木局都市計画課 
電車運転系統図
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№16 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(昭和10).. 
  • 制作・差出: 
中居屋重兵衛顕彰建碑趣旨
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№17 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.10. 
  • 制作・差出:中居屋重兵衛顕彰準備会 
尊王の義商 中居屋重兵衛
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№18 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出: 
ヨコハマ①~⑪
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№19 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和12.2.25 
  • 制作・差出:横浜市土地観光課 
幕末から明治初年の横浜を語る
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№20 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和12.4.1 
  • 制作・差出:鈴木甚五郎 文芸春秋社 
新派は揉めてゐる
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№21 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和13.5.28 
  • 制作・差出:角藤音次郎 文芸春秋社 
案内状
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№22 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和13.6.2 
  • 制作・差出:市長 青木周三 
〔自治制発布50周年記念式典・市長挨拶〕
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№23 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和13.7.24 
  • 制作・差出: 
御慰問の辞・慰問隊名簿
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№24 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和15.3.8 
  • 制作・差出:横浜市出動軍人後援会長 市長 青木周三 
名簿作成に就ての御願ひ
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№25 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和15.12. 
  • 制作・差出:県文化研究会 栗原清一 
礼状
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№26 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.10.13 
  • 制作・差出:加山道之助 
鉄道の恩人
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№27 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.11.13 
  • 制作・差出:横浜駅 鉄道案内所 
郵袋
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№28 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出:下田 黒船社 
史跡安針塚祭式次第書・史跡安針塚略記
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料-№29 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出: