検索結果一覧(27776件)

利用申請

並び替え
 表示件数
生麦事件で夷人を斬った久木村翁談
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№56 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.7. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
例会通知
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№57 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.10.9 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
ヘボン旧邸地の史跡保存方依頼 付ヘボン
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№58 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.10.18 
  • 制作・差出:田沢嘉一郎 
史跡指定地域内田畑仕様変更願
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№59 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.10.22 
  • 制作・差出:称名寺 住職〔他〕 
洲干弁天旧跡ニツイテ
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№60 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.10.23 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
合併町村ノ主ナル史跡ト名勝
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№61 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.10. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
史跡 称名寺建設史跡標識制札 記載文案
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№62 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(昭和11).(10). 
  • 制作・差出:中山 委員 
開申書
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№63 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.11.4 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
史跡指定区域内田畑使用変更願
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№64 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.11.27 
  • 制作・差出:称名寺 住職〔他〕 
横浜市史稿余禄 横浜ばなし
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№65 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.11. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
横浜市町名一覧
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№66 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和11.12. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
昭和十一年事務報告
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№67 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和12.1. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
掃部山公園井伊直弼銅像建設始末
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№68 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和12.2. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
優美なる横浜の町名は何人が名付けしか。市制施行当時の横浜の町名。
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№69 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和12.2. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
横浜市内所在国宝一覧 附、文部省認定重要美術品
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№70 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和12.2. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
我が国礼砲の始めは神奈川砲台である
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№71 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和13.4. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
続横浜沿革誌 五
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№72 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和13.5. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
続横浜沿革誌 六
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№73 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和13.6. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
日本文化貢献外人其他慰霊
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№74 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和13.7. 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会 
例会通知
  • 資料番号:加山道之助資料/横浜史料調査委員会資料-№75 
  • 種別:古文書 
  • 年代:昭和15.3.8 
  • 制作・差出:横浜史料調査委員会