検索結果一覧(27787件)

利用申請

並び替え
 表示件数
〔辞令 除服出仕〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№40 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治30.10.12 
  • 制作・差出:長崎県 
〔辞令 税務監督官〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№41 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治30.10.12 
  • 制作・差出:内閣総理大臣松方正義 
〔辞令 農工銀行設立委員を免ず〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№42 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治30.10.21 
  • 制作・差出:長崎県 
〔辞令 高等官四等〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№43 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治30.11.27 
  • 制作・差出:内閣総理大臣松方正義 
〔辞令 大阪税監吏監吏補試験委員長〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№44 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治30.12.23 
  • 制作・差出:大蔵省 
〔辞令 高等監四等〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№45 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治31. 3. 2 
  • 制作・差出:内閣総理大臣伊藤博文 
〔辞令 神戸・大阪出張命令〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№46 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治31. 3. 3 
  • 制作・差出:大蔵省 
〔辞令 横浜税関所管物品出納の命〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№47 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治31. 3. 3 
  • 制作・差出:大蔵省 
〔辞令 横浜税関監吏監吏補試験委員長〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№48 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治31. 3. 3 
  • 制作・差出:大蔵省 
〔褒状 長崎市麿屋町夜学校寄附〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№49 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治31. 6. 7 
  • 制作・差出:賞勲曲総裁大給恆 
〔メニュー〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№50 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治31. 6.10 
  • 制作・差出: 
〔招待状 天長節夜会〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№51 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治31.10.15 
  • 制作・差出:外務大臣大隈重信・綾子 
〔招待状 晩餐会〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№52 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治32. 5.29 
  • 制作・差出:大谷嘉兵衛、他 
〔招待状 午餐会〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№53 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治32. 7.28 
  • 制作・差出:神奈川県知事浅田徳則 
〔招待状 夜会〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№54 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治32. 7. 
  • 制作・差出:経済研究会会長尾崎三良 
〔褒状 明治28年県下暴風の際寄附木杯下賜〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№55 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治32.10. 6 
  • 制作・差出:賞勲曲総裁大給恆 
〔招待状 天長節夜会開催〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№56 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治32.10.15 
  • 制作・差出:外務大臣青木周蔵・エリザベット 
〔招待状 観桜会開催〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№57 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治33. 4.18 
  • 制作・差出:宮内大臣 
〔招待状 皇太子殿下御婚礼〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№58 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治33. 5. 3 
  • 制作・差出:宮内大臣田中光顕 
〔招待状 天長節夜会開催〕
  • 資料番号:水上浩躬文書/№59 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治34.10. 
  • 制作・差出:外務大臣小村寿太郎