検索結果一覧(27787件)

利用申請

並び替え
 表示件数
差出申一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№200 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 5. 2. 
  • 制作・差出:当人小右衛門ほか4 
差出申一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№201 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 5. 2. 
  • 制作・差出:当人小右衛門ほか4 
差上申御請之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№202 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 1.12. 
  • 制作・差出:名頭与五兵衛ほか24 
乍恐以書付奉申上候
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№203 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(嘉永1)11.21 
  • 制作・差出:六郎左衛門 
〔神奈川道筋橋普請につき出入一件内済につき一札〕
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№204 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 1.12. 
  • 制作・差出:名主平助ほか7 
乍恐以書付奉申上候
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№205 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 . 
  • 制作・差出: 
矢畑地面土揚方訳
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№206 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 1.12. 
  • 制作・差出: 
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№207 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 2. 7.12 
  • 制作・差出:名主政五郎ほか1 
乍恐以書付奉願上候
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№208 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 2. 9. 
  • 制作・差出:四給村役人惣代名主六郎左衛門ほか3 
差上申一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№209 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 2.10. 4 
  • 制作・差出:権四郎ほか百姓、村役人 
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№210 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 2.10.24 
  • 制作・差出:百姓政五郎 
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№211 
  • 種別:古文書 
  • 年代:安政 2. 6. 
  • 制作・差出:名主政五郎ほか3 
一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№212 
  • 種別:古文書 
  • 年代:安政 4. 2. 
  • 制作・差出:当人作右衛門ほか2 
入置申一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№213 
  • 種別:古文書 
  • 年代:安政 4.11. 
  • 制作・差出:相色沢村甚左衛門 
売渡申醤油油道具之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№214 
  • 種別:古文書 
  • 年代:安政 5. 8.23 
  • 制作・差出:醤油道具売渡主庄三郎ほか1 
入置申一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№215 
  • 種別:古文書 
  • 年代:安政 6. 1. 
  • 制作・差出:深見村当人伊之助ほか3 
差出申一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№216 
  • 種別:古文書 
  • 年代:文久 1. 5. 
  • 制作・差出:当人佐兵衛ほか5 
差出申詫書一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№217 
  • 種別:古文書 
  • 年代:文久 1. 6. 
  • 制作・差出:政蔵親利平次ほか5 
差上申一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№218 
  • 種別:古文書 
  • 年代:元治 1. 5. 
  • 制作・差出:疫病神 
差出申証書一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/状-№219 
  • 種別:古文書 
  • 年代:元治 1. 4. 
  • 制作・差出:当人親九左衛門ほか4