検索結果一覧(27785件)

利用申請

並び替え
 表示件数
緑付送一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/人別送り状-№6 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 3. 4. 
  • 制作・差出:瀬谷村名主与惣右衛門 
送り手形之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/人別送り状-№7 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 4. 3. 
  • 制作・差出:高座郡福田村名主杢左衛門 
人別送一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/人別送り状-№8 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 4. 8. 
  • 制作・差出:冨田大内蔵知行所武州多摩郡野津田村名主又二郎 
人別村送一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/人別送り状-№9 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 2. 3. 
  • 制作・差出:武州多摩郡野津田村名主又二郎 
人別送り之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/人別送り状-№10 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 2. 3. 
  • 制作・差出:鎌倉郡上飯田村名主九郎左衛門 
仮人別送一札之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/人別送り状-№11 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 3.12. 
  • 制作・差出:相州高座郡上大谷村名主三辺六右衛門 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№1 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天保 7. 2. 
  • 制作・差出:瀬谷村善兵衛ほか1 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№2 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天保12. 2. 
  • 制作・差出:瀬谷村人主安左衛門ほか1 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№3 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天保14. 4. 
  • 制作・差出:瀬谷村人主紋右衛門 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№4 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天保15. 2. 
  • 制作・差出:上川井村人主長左衛門 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№5 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天保15. 2. 
  • 制作・差出:上和田村人主清左衛門 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№6 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天保15. 3. 
  • 制作・差出:長津田村人主与右衛門ほか1 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№7 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天保15. 8. 
  • 制作・差出:上飯田村人主銀蔵ほか1 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№8 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天保15.10. 
  • 制作・差出:瀬谷村人主安左衛門ほか1 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№9 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 2. 2. 
  • 制作・差出:人主庄兵衛 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№10 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 2. 2. 
  • 制作・差出:上和田村人主清左衛門 
相定申奉公人受状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№11 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 2. 2. 
  • 制作・差出:人主源左衛門 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№12 
  • 種別:古文書 
  • 年代:弘化 3. 2. 
  • 制作・差出:瀬谷村人主喜重朗 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№13 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 2. 2. 
  • 制作・差出:人主善重朗ほか1 
相定申奉公人請状之事
  • 資料番号:守屋貞雄家文書/奉公人請状-№14 
  • 種別:古文書 
  • 年代:嘉永 6. 2. 
  • 制作・差出:人主紋左衛門ほか1