検索結果一覧(27784件)
利用申請
- 並び替え
-
- 表示件数
-
覚
- 資料番号:守屋貞雄家文書/地頭所関係 書簡・覚-№235
- 種別:古文書
- 年代:
- 制作・差出:
覚
- 資料番号:守屋貞雄家文書/地頭所関係 書簡・覚-№236
- 種別:古文書
- 年代:
- 制作・差出:
反別書出し帳
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№1
- 種別:古文書
- 年代:享保 1.11.
- 制作・差出:瀬谷村名主□□衛門、惣年寄左衛門
反別書出し帳
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№2
- 種別:古文書
- 年代:享保12. 2.
- 制作・差出:名主仁左衛門ほか1、年寄長左衛門ほか3
〔市右衛門・幾右衛門田畑書抜写〕
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№3
- 種別:古文書
- 年代:享保 18. 3.23
- 制作・差出:
御林伐払墨付并上木代金受取書
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№4
- 種別:古文書
- 年代:明和 7.
- 制作・差出:瀬谷村願人名主与惣右衛門ほか与頭・名頭
〔書簡・覚〕
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№5
- 種別:古文書
- 年代:安永10. 2.29
- 制作・差出:恩田村土志田半兵衛
〔水帳写、与七分〕
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№6
- 種別:古文書
- 年代:天明 7. 2.
- 制作・差出:名主幸左衛門組頭儀兵衛ほか2
〔書簡・覚〕
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№7
- 種別:古文書
- 年代:天明 8. 2. 1
- 制作・差出:恩田村土志田半兵衛
覚
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№8
- 種別:古文書
- 年代:天明 8.
- 制作・差出:森谷弥平次
差上申一札之事/覚
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№9
- 種別:古文書
- 年代:寛政 6.11.
- 制作・差出:百姓弥平次忰平助与頭・名主
覚
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№10
- 種別:古文書
- 年代:文化 4.12.27
- 制作・差出:名主平助
覚
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№11
- 種別:古文書
- 年代:文化 4.12.28
- 制作・差出:名主平助
〔箏曲免許状〕
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№12
- 種別:古文書
- 年代:文化 6.11.
- 制作・差出:中出匂当
奉考韻鏡帰納例
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№13
- 種別:古文書
- 年代:文化10.11.
- 制作・差出:行道
〔年貢皆済〕
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№14
- 種別:古文書
- 年代:文化11. 6.
- 制作・差出:瀬谷村名主役見習守屋弥太郎
村高人別書上帳
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№15
- 種別:古文書
- 年代:天保 9. 6.
- 制作・差出:鎌倉郡瀬谷村
〔戸塚宿掛合一件仰渡し請書下書〕
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№16
- 種別:古文書
- 年代:天保10. 4. 9
- 制作・差出:
新畑・新田小拾書抜
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№17
- 種別:古文書
- 年代:天保10. 3.
- 制作・差出:質地主伝右衛門ほか親類・組頭
名組改
- 資料番号:守屋貞雄家文書/江戸時代一般-№18
- 種別:古文書
- 年代:安政 7. 3.
- 制作・差出:名主政五郎

