検索結果一覧(27784件)

利用申請

並び替え
 表示件数
〔辞令・日本海員掖済会通常会員〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№178 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治35.11.15 
  • 制作・差出:日本海員掖済会総裁威仁親王 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№179 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治36. 5. 3 
  • 制作・差出:京都勝野文三 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№180 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治36. 5. 3 
  • 制作・差出:名古屋東魚町勝野政子 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№181 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治36. 5. 3 
  • 制作・差出:京都勝野文三 
〔書簡・大阪百三十銀行の件〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№182 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治37.10.30 
  • 制作・差出:京都市夷川川端東中川町西村嘉市郎 
〔書簡・三尾応一禁酒誓約書とも〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№183 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治40. 2. 2 
  • 制作・差出:深谷竹三郎 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№184 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治40. 6.29 
  • 制作・差出:ナゴヤ杉野喜桂 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№185 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治40. 7.14 
  • 制作・差出:名古屋市杉野喜桂 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№186 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治40. 7.16 
  • 制作・差出:名古屋市杉野喜桂 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№187 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治41. 3.14 
  • 制作・差出:酒井谷平 
〔褒状・寄付〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№188 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治41. 4.15 
  • 制作・差出:忠勇顕彰会 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№189 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治41.10.31 
  • 制作・差出:本郷駒込藤沢方田口宗十 
東宮殿下行啓之際旅館ニ御通之上東宮太夫ヲ経テ伝ヘラタル御令旨覚書
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№190 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治42. 9.26 
  • 制作・差出: 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№191 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治44. 3. 8 
  • 制作・差出:芳誠舎主保々誠次郎 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№192 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治44. 3.17 
  • 制作・差出:下高井郡戸隠村小根沢源之助 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№193 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治44. 3.27 
  • 制作・差出:東京市本所区緑町保々誠次郎 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№194 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治44. 6.29 
  • 制作・差出:大井町高木松太郎 
〔書簡〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№195 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治44. 7.16 
  • 制作・差出:□□ 
〔書簡・表具見積とも〕
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№196 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治45. 1.18 
  • 制作・差出:京都市池村久兵衛 
差入申一札之事
  • 資料番号:勝野正彦家文書/C-№197 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治期)未. 6.26 
  • 制作・差出:大津屋舛七