検索結果一覧(27784件)

利用申請

並び替え
 表示件数
御進発御用御伝馬人足着到帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№35 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 1. 5.24 
  • 制作・差出:当分助郷会所 
当分助郷村々人馬雇替賃銭内入金割合帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№36 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 1. 5. 
  • 制作・差出:保土ヶ谷宿当分助郷会所 
願書控
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№37 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 2. 5. 
  • 制作・差出:東海道品川宿より保土ヶ谷宿4ヶ宿当分助郷77ヶ村惣代橘樹郡梶ヶ谷村名主庄左衛門〔ほか〕 
当分助郷御伝馬□□勤其外御免除歎願書扣
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№38 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 2. 5. 
  • 制作・差出:梶ヶ谷村名主庄左衛門〔ほか〕 
御伝馬人足着到帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№39 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 2. 6.18 
  • 制作・差出: 
御伝馬人足着到帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№40 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 2. 9.29 
  • 制作・差出: 
東海道小田原宿当分助郷歎願書上ケ
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№41 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 3. 3.23 
  • 制作・差出:東海道小田原当分助郷82ヶ村惣代相州大住郡落合村名主文左衛門〔ほか1名〕 
乍恐以書付追訴奉歎願
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№42 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 3. 9. 8 
  • 制作・差出:下谷本村名主後見九平〔ほか2名〕 
御伝馬人足着到帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№43 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 3. 9. 8 
  • 制作・差出:会所 
東海道品川宿より蒲原宿迄当分助郷惣代姓名帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№44 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 3.10. 
  • 制作・差出: 
東海道品川宿より蒲原宿迄拾四ヶ宿当分助郷惣代姓名帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№45 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 3.10. 
  • 制作・差出: 
去々丑極月より去寅十月迄割済并定助郷江勤過覚
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№46-1 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 3. 
  • 制作・差出: 
差上申御請書之事
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№46-2 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 4.閏4. 
  • 制作・差出:東海道品川宿川崎宿神奈川宿当分助郷村々役人惣代勝田村名主八郎右衛門〔ほか2名〕 
触書
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№46-3 
  • 種別:古文書 
  • 年代:丑.12. 9 
  • 制作・差出:信濃役所 
触書
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№46-4 
  • 種別:古文書 
  • 年代:卯. 9. 
  • 制作・差出:伊勢駿河 
〔助郷免除仰渡され相心得〕
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№46-5 
  • 種別:古文書 
  • 年代:卯.10.27 
  • 制作・差出:久米作 
〔沼津、原、蒲原等助郷高書上〕
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№46-6 
  • 種別:古文書 
  • 年代: 
  • 制作・差出: 
保土ヶ谷宿御伝馬人足触当帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№47 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 4. 2. 
  • 制作・差出:下組役場 
差上申御請書之事
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№48 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 4. 3. 
  • 制作・差出:定助郷加助郷其ほか最寄手明村3役人連印 
御伝馬人足雇賃銭請取帳
  • 資料番号:吉浜俊彦家文書/交通-№49 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 4. 3. 
  • 制作・差出:下谷本村