検索結果一覧(27784件)

利用申請

並び替え
 表示件数
丑御年貢永方小物成作帳
  • 資料番号:服部家文書/冊-№168 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦 7. 
  • 制作・差出:名主 彦六 
宝暦八寅御切替御定免反取帳
  • 資料番号:服部家文書/冊-№169 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦 8.11. 
  • 制作・差出: 
武蔵国久良岐郡永田村新田検地帳
  • 資料番号:服部家文書/冊-№170 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦 9. 4. 
  • 制作・差出:吉村多宮手代〔他6名〕 
小作方定免頑ケ口帳
  • 資料番号:服部家文書/冊-№171 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦 9.11. 
  • 制作・差出:又右衛門〔他16名〕 
宝暦八寅御切替御定免友取并内割
  • 資料番号:服部家文書/冊-№172 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦 9. 
  • 制作・差出:〔永田村〕茂兵衛〔他59名〕 
武蔵国久良岐郡永田村五人組御仕置帳
  • 資料番号:服部家文書/冊-№173 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦10. 3. 
  • 制作・差出:〔永田村〕 
拝借証文
  • 資料番号:服部家文書/冊-№174 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦10. 4. 
  • 制作・差出: 
辰歳諸上納物元割
  • 資料番号:服部家文書/冊-№175 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦10.11. 
  • 制作・差出:北永田村 
保土ケ谷宿役人馬金之儀ニ付伺写
  • 資料番号:服部家文書/冊-№176 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦11. 6. 
  • 制作・差出:伊奈半左衛門 
通堰圦桶御伏替願下書溜井四ケ所浚并操土并御伏替願下書
  • 資料番号:服部家文書/冊-№177 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦11. 9. 
  • 制作・差出:永田村名主 彦六〔他6名〕 
巳年田畑小作勘定帳
  • 資料番号:服部家文書/冊-№178 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦11.10. 
  • 制作・差出: 
巳諸上納物元割
  • 資料番号:服部家文書/冊-№179 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦11.11. 
  • 制作・差出:〔永田村〕 
溜井四ケ所繰桶御修覆、用水圦桶壱ケ所皆御伏替御普請御目論見帳写
  • 資料番号:服部家文書/冊-№180 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦12. 9. 
  • 制作・差出:永田村名主 彦六〔他6名〕 
在々御仕置之儀ニ付御請書
  • 資料番号:服部家文書/冊-№181 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦12.10. 
  • 制作・差出:永田村名主 彦六 
午年宝林寺小作取立控
  • 資料番号:服部家文書/冊-№182 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦12.11. 
  • 制作・差出: 
溜井圦桶御普請御扶持方割渡帳
  • 資料番号:服部家文書/冊-№183 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦12.12. 
  • 制作・差出: 
未年五人組下書
  • 資料番号:服部家文書/冊-№184 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦13. 3. 
  • 制作・差出:永田村名主 彦六〔他4名〕 
武蔵国久良岐郡永田村去午年村入用帳
  • 資料番号:服部家文書/冊-№185 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦13. 3. 
  • 制作・差出:永田村名主 彦六〔他4名〕 
未御年貢米永御伝馬宿入用、細餅同籾名主給、陸役(ママ)給米、未定免増米定使給、御口米代永、大豆代永斗賃、□役金、足運賃、俵延、助郷役米納入用、御蔵前太餅、同籾米上乗給入用牒
  • 資料番号:服部家文書/冊-№186 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦13.11. 
  • 制作・差出:〔永田村〕 
申年五人組帳 北分
  • 資料番号:服部家文書/冊-№187 
  • 種別:古文書 
  • 年代:宝暦14. 3. 
  • 制作・差出:永田村名主 彦六〔他8名〕