検索結果一覧(27784件)

利用申請

並び替え
 表示件数
差上ケ申一札之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№242 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3. 3. 
  • 制作・差出:何之村名主百姓 
請取申酉之御年貢之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№243 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3. 5.19 
  • 制作・差出:須田久右衛門 
請取申午之御年貢之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№244 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3. 5.19 
  • 制作・差出:須田久右衛門 
請取申申ノ御年貢之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№245 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3. 5.19 
  • 制作・差出:須田久右衛門 
戌ノ残米此度小田原御城へ御詰米ニ被仰付候村々米辻書上ケ之覚
  • 資料番号:服部家文書/状-№246 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3. 5. 
  • 制作・差出: 
請取申未之御年貢之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№247 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3.閏5.19 
  • 制作・差出:須田久右衛門 
請取申金子之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№248 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3. 7. 
  • 制作・差出:服部三郎右衛門 
武州久良岐郡本牧領永田村亥之御年貢可納割付之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№249 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3.10. 
  • 制作・差出:半兵衛 
亥蔵神戸町御年貢可納割付之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№250 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3.11. 7 
  • 制作・差出:伊 半十 
亥歳神戸町御年貢請取米永之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№251 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3.12. 
  • 制作・差出:大 与一兵衛 
拝借仕米金之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№252 
  • 種別:古文書 
  • 年代:天和 3.12. 
  • 制作・差出:保土ヶ谷町名主武右衛門〔他6名〕 
武州久良岐郡本牧領永田村子之御年貢可納割付之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№253 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 1.10. 
  • 制作・差出:半兵衛 
武州久良岐郡本牧領永田村丑之御年貢可納割付之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№254 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 2.10. 
  • 制作・差出:半兵衛 
丑年神戸町御年貢可納割付之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№255 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 2.11. 5 
  • 制作・差出:伊 半十 
一札之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№256 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 2.12. 
  • 制作・差出:神奈川領小机弾宗雲松院 
武州久良岐郡永田村寅之御年貢可納割付之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№257 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 3.10. 
  • 制作・差出:半兵衛 
寅ノ年神戸町御年貢可納割付之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№258 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 3.11. 5 
  • 制作・差出:佐 半十 
進候一筆之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№259 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 4. 5.15 
  • 制作・差出:主吉右衛門〔他3名〕 
夘歳神戸町御年貢可納割付之事
  • 資料番号:服部家文書/状-№260 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 4.11. 5 
  • 制作・差出:伊 半十 
夘歳神戸町御年貢可納割付之事貞
  • 資料番号:服部家文書/状-№261 
  • 種別:古文書 
  • 年代:貞享 4.11. 5 
  • 制作・差出:伊 半十