検索結果一覧(27782件)
利用申請
- 並び替え
-
- 表示件数
-
武州神奈川領鶴見村圦壱ヶ所御普請積帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№12
- 種別:古文書
- 年代:宝暦 9.12.
- 制作・差出:
つるミ橋御掛替書付・溜井俊一件、田畑一件
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№13
- 種別:古文書
- 年代:(宝暦9)..
- 制作・差出:
〔溜井等御普請仕来り〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№14
- 種別:古文書
- 年代:(宝暦10).11.
- 制作・差出:名主権蔵
武州橘樹郡鶴見村神奈川領鶴見村下末吉村用水溜井浚積り
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№15
- 種別:古文書
- 年代:宝暦11.7.
- 制作・差出:伊奈半左衛門
寺ノ谷溜井浚出来形手形控
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№16
- 種別:古文書
- 年代:宝暦11.9.
- 制作・差出:神奈川領鶴見村名主権蔵ほか9
武州橘樹郡神奈川領鶴見村用水溜井浚御普請出来形帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№17
- 種別:古文書
- 年代:宝暦11.9.
- 制作・差出:鶴見村名主権蔵ほか9
御尋ニ付申上候
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№18
- 種別:古文書
- 年代:明和 1.10.
- 制作・差出:鶴見村名主権蔵ほか3
武州橘樹下吉村、市場村、鶴見村、鶴見川通り川除御普請入用帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№19
- 種別:古文書
- 年代:明和 2.5.
- 制作・差出:鶴見村
東海道通板橋石橋御入用之分間数御改控
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№20
- 種別:古文書
- 年代:明和 2.9.
- 制作・差出:鶴見村通浚御普請願村惣代
武州橘樹郡鶴見村内鶴見川懸川除御入用御普請積帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№21
- 種別:古文書
- 年代:明和 3.3.
- 制作・差出:鶴見村
鶴見川通堤切所上置杭出仕用帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№22
- 種別:古文書
- 年代:明和 4.3.
- 制作・差出:鶴見村
寺谷溜井浚御普請願ニ付一件書付写
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№23
- 種別:古文書
- 年代:明和 4.10.
- 制作・差出:鶴見村名主権蔵ほか2
東海道鶴見橋御掛替御普請出来形帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№24
- 種別:古文書
- 年代:明和 5.5.
- 制作・差出:鶴見村,市場村
鶴見橋布板御普請ニ付留帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№25
- 種別:古文書
- 年代:明和 7.9.
- 制作・差出:鶴見村,市場村
海邊通潮除堤羽口 往還除柳堤向川通羽口杭出往還下水除堤切所并上置根腹附御普請御掛ヶ札写
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№26
- 種別:古文書
- 年代:安永 2.3.
- 制作・差出:鶴見村
鶴見橋御普請御掛替仕来帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№27
- 種別:古文書
- 年代:安永 3.2.
- 制作・差出:鶴見村
差上申一札之事
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№巻子9
- 種別:古文書
- 年代:安永 6.10.
- 制作・差出:鶴見村名主権蔵ほか6
鶴見橋御普請仕来書上帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№28
- 種別:古文書
- 年代:安永 6.10.
- 制作・差出:
御普請所ヶ所書上帳控
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№29
- 種別:古文書
- 年代:安永 8.6.
- 制作・差出:鶴見村名主権蔵,市場村名主武左衛門
鶴見川通附州浚、鶴見村用水溜池浚出来形書上帳
- 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№30
- 種別:古文書
- 年代:安永10.3.
- 制作・差出:武州橘樹郡鶴見村

