検索結果一覧(27782件)

利用申請

並び替え
 表示件数
往還道造御普請御入用積立書上
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№179-10 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 4.3. 
  • 制作・差出:鶴見村名主佐久間権蔵ほか年寄,百姓代 
往還道繕御普請箇所書
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№179-11 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 4.12. 
  • 制作・差出:鶴見村名主佐久間権蔵ほか年寄,組頭 
〔東海道往還普請書付〕
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№179-12 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出:神奈川奉行預所武州橘樹郡鶴見村 
水路絵図面
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№180 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治4).3. 
  • 制作・差出:東寺尾村名主五神宗左衛門年寄持丸五左衛門 
水路申一札之事
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№181 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 4.12. 
  • 制作・差出:鶴見川通26ヶ村組合内南網島村ほか6ヶ村名主,年寄 
〔書簡〕
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№182 
  • 種別:古文書 
  • 年代:(明治4)未.. 
  • 制作・差出:政之丞代東馬 
御並木敷新規道敷書物
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№183-0 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.4. 
  • 制作・差出: 
御並木敷附新規道敷田潰地取調書上
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№183-1 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.4. 
  • 制作・差出:武州橘樹郡鶴見村 
御並木敷附新規道敷田潰地取調書上
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№183-2 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.4. 
  • 制作・差出:武州橘樹郡鶴見村 
武州橘樹郡鶴見村地内往還並木敷粗絵図面
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№183-3 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.4. 
  • 制作・差出:武州橘樹郡鶴見村名主佐久間権蔵,年寄松永市郎兵衛百姓代黒川四郎左衛門 
御並木敷地江相掛り補理有之候家作御据置奉歎願候
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№183-4 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.4. 
  • 制作・差出:武州橘樹郡鶴見村 
並木付田地潰地、字三軒家並木敷地調野帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№183-5 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.4. 
  • 制作・差出: 
田地質入直段書上帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№183-6 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.4. 
  • 制作・差出:武州橘樹郡鶴見村 
並木数書上
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№183-7 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 6.10. 
  • 制作・差出:第3区4番組武州橘樹郡鶴見村 
堤防長延間数帳野帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№184 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.7.15 
  • 制作・差出:堤防橋検査掛松永一郎,佐久間彦右衛門 
鶴見川通並杭御入用積立帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№185 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.7. 
  • 制作・差出:鶴見村元名主佐久間権蔵,元年寄佐久間彦右衛門 
官御普請堤并板石橋延長取調書上
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№186 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.7. 
  • 制作・差出:鶴見村元名主佐久間権蔵,元年寄佐久間彦右衛門 
武蔵国橘樹郡鶴見村川々堤防等官自箇所取調帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№187 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.8. 
  • 制作・差出:鶴見村 
武蔵国橘樹郡鶴見村川々堤防等官自箇所取調帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№188 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 6.2. 
  • 制作・差出:武州橘樹郡第13区鶴見村 
川岸外堤防長間改帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/水利普請-№189 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 6.3.3 
  • 制作・差出:検調掛平野弥市,黒川荘三