検索結果一覧(27782件)

利用申請

並び替え
 表示件数
鎮守神主願書類
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№46-0 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 3.1. 
  • 制作・差出:武州橘樹郡鶴見頓惣世話人佐久間権蔵 
御役所神主一件勤入用控帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№46-1 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 2.. 
  • 制作・差出:市郎兵衛 
武州鶴見村鎮守杉山明神牛頭天王并末社神主奉願御書付控
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№46-2 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 3.4.21 
  • 制作・差出:最勝寺良融ほか5 
御受御印鑑願
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№46-3 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 3.4.21 
  • 制作・差出: 
神官就職、願書
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№46-4 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 3.8. 
  • 制作・差出:最勝寺良融ほか4 
鶴見村鎮守神主取極氏子連名帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№46-5 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出: 
〔元静岡藩遠山大橘人別等書類〕
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№46-6 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出: 
鎮守拝殿石垣普請出費控
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№47 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 3.. 
  • 制作・差出: 
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№48 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 4.11. 
  • 制作・差出:惣世話人佐久間権蔵 
鎮守御修覆向書物
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№49-0 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 4.. 
  • 制作・差出:佐久間 
鎮守御普請金貸附証文
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№49-1 
  • 種別:古文書 
  • 年代:安政 5.12. 
  • 制作・差出: 
金子請取通
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№49-2 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 1.11.21 
  • 制作・差出: 
請守石垣其外修覆連名帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№49-3 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 1.11. 
  • 制作・差出:世話人権蔵ほか6 
金子請取通
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№49-4 
  • 種別:古文書 
  • 年代:慶応 1.11. 
  • 制作・差出:鶴見村世話人 
金子請取通
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№49-5 
  • 種別:古文書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出:鶴見村世話人 
天王宮最勝寺天王院諸入用立替仮控
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№49-6 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 2.1. 
  • 制作・差出:佐久間 
鎮守御本社石垣組立諸色人足覚帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№49-7 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 2.8. 
  • 制作・差出: 
杉山明神大祭緒色人足覚帳
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№50 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 5.1. 
  • 制作・差出:立換人佐久間権蔵 
成願寺什物
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№51 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 6.6. 
  • 制作・差出:東福寺18世住職小池道宝 
  • 資料番号:佐久間亮一家文書/寺社-№52 
  • 種別:古文書 
  • 年代:明治 6.11. 
  • 制作・差出:八幡塚村鈴木半兵衛