検索結果一覧(27782件)
利用申請
- 並び替え
-
- 表示件数
-
〔ちらし 第六十議会開散に対する声明、犬養内閣批判〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№5-8
- 種別:古文書
- 年代:..
- 制作・差出:東京市芝区新桜田町27立憲民政党
得点数計算簿
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№5-9
- 種別:古文書
- 年代:..
- 制作・差出:
〔袋上書 昭和七年六月縣会選挙書類〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-0
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.5.
- 制作・差出:
第二回普選の成績
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-1
- 種別:古文書
- 年代:昭和 5.3.31
- 制作・差出:編者平島吉之助 印刷所横浜毎朝新報社一般印刷所横浜市中区南仲通り4の39
〔記 県会議員選挙に際し当支部として県政に関し政策綱要決定につき参考に被成下度申達〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-2
- 種別:古文書
- 年代:昭和 5.5.
- 制作・差出:立憲民政党横浜支部
県会議員選挙有権者名簿
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-3
- 種別:古文書
- 年代:昭和 6.9.15
- 制作・差出:神奈川県横浜市選挙区(自第1投票区至第4投票区)
衆議院議員選挙有権者名簿
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-4
- 種別:古文書
- 年代:昭和 6.9.15
- 制作・差出:神奈川県第一区 (横浜市自第1投票区至第4投票区)
金の輸出再禁止と地方産業及国民経済
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-5
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.1.23
- 制作・差出:立憲民政党
金輸出再禁止と其影響
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-6
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.1.25
- 制作・差出:立憲民政党
第一輯 民政党内閣の功績
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-7
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.1.30
- 制作・差出:編輯兼発行人東京市芝区新桜田町27 立憲民政党本部 百々五郎
破壌の政友か建設の民政か
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-8
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.2.8
- 制作・差出:立憲民政党総裁 若槻礼次郎 著 発行所春秋社 東京市日本橋区呉服橋
〔ハガキ 相談致したく儀、有之御光来賜りたく 県会議員候補者滿場一致馬場左君を推薦〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-9
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.5.15
- 制作・差出:鶴見区同志会 馬場左 川端徳太郎
〔推薦状 藤田 争を詮衡推薦、政見発表演説会日割表〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-10
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.5.28
- 制作・差出:立憲民政党横浜支部詮衡委員 中瀬清吉
立候補の御挨拶 推薦状
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-11
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.5.
- 制作・差出:東京市駒沢町上馬 鈴木堅次郎
〔立候補挨拶状 封筒共 立憲政友会公認府会議員候補者 島崎七郎 推薦状 演説会日割〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-12
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.5.
- 制作・差出:東京府会議員候補者 島崎七郎
〔ちらし 県会議員改送に際し生麦町は小野嶺吉君推選区域につきお知らせ蒡お願い〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-13
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.6.2
- 制作・差出:鶴見区同志会 川端徳太郎 佐久間道夫
立候補者の御挨拶(封筒共)(立憲民政党公認県議会議員候補者、馬場左推薦状(三宅盤ほか) 演説会日割 御礼(名刺)
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-14
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.6.7
- 制作・差出:馬場左 豊岡町有志
県会議員総選挙得票一覧表
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-15
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.6.10
- 制作・差出:
〔ハガキ 当選御礼〕
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-16
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.6.12
- 制作・差出:小泉由太郎
県会議員選挙ニ関スル協定並注意警告事項
- 資料番号:佐久間亮一家文書/選挙-№6-17
- 種別:古文書
- 年代:昭和 7.6.16
- 制作・差出:神奈川県警察部

