検索結果一覧(53893件)

利用申請

並び替え
 表示件数
釧路の近世絵図集成 釧路叢書 第29巻
  • 資料番号:211.2-5-29 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 4.3. 
  • 制作・差出:釧路叢書編纂事務局編 佐藤宥紹∥編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
釧路関係日記古文書集 釧路叢書 第2巻
  • 資料番号:211.2-3- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和36.9. 
  • 制作・差出:渡辺茂編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
松浦武四郎蝦夷日誌集 附 大内余庵「東蝦夷夜話」 釧路叢書 第1巻
  • 資料番号:211-4- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和35.12. 
  • 制作・差出:渡辺茂編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
佐藤直太郎郷土研究論文集 釧路叢書 第3巻
  • 資料番号:211-5-1 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和36.5. 
  • 制作・差出:佐藤直太郎著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
佐藤直太郎郷土研究論文集 続 釧路叢書 第9巻
  • 資料番号:211-5-2 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和43.3. 
  • 制作・差出:佐藤直太郎著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
釧路の植物 釧路叢書 第5巻
  • 資料番号:472-2- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和38.11. 
  • 制作・差出:田中瑞穂著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
釧路漁業発達史 釧路叢書 第4巻
  • 資料番号:662.1-2- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和37.10. 
  • 制作・差出:布施正著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
釧路のさかなと漁業 釧路叢書 第13巻
  • 資料番号:662.1-3- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和47.7. 
  • 制作・差出:『釧路のさかな』研究会編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
釧路の地質 釧路叢書 第7巻
  • 資料番号:455.1-1- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和41.4. 
  • 制作・差出:岡崎由夫著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
釧路地方医学史 釧路叢書 第8巻
  • 資料番号:490.2-5- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和42.3. 
  • 制作・差出:辻見啓治著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
新釧路市史 第2巻
  • 資料番号:211.2-6-2 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和48.12. 
  • 制作・差出:釧路市編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
新釧路市史 第3巻
  • 資料番号:211.2-6-3 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和47.12. 
  • 制作・差出:釧路市編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
新修釧路市史 第1巻(総論・政治行政編)
  • 資料番号:211.2-7-1 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 5.3. 
  • 制作・差出:釧路市史編さん員会議編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
新修釧路市史 第2巻(経済産業編)
  • 資料番号:211.2-7-2 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 7.3. 
  • 制作・差出:釧路市史編さん員会議編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
岩波講座日本通史 第21巻 現代 2
  • 資料番号:210.1-9-21 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 7.8. 
  • 制作・差出:朝尾直弘[ほか]編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
岩波講座日本通史 第20巻 現代 1
  • 資料番号:210.1-9-20 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 7.7. 
  • 制作・差出:朝尾直弘[ほか]編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
岩波講座日本通史 別巻 1 歴史意識の現在
  • 資料番号:210.1-9-22 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 7.. 
  • 制作・差出:朝尾直弘[ほか]編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
論集幕藩体制史 第1期 第8巻 支配体制と外交・貿易 対外関係と鎖国
  • 資料番号:210.5-17-8 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 7.4. 
  • 制作・差出:藤野保編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
論集幕藩体制史 第1期 第9巻 支配体制と外交・貿易 近世社会と宗教
  • 資料番号:210.5-17-9 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 7.7. 
  • 制作・差出:藤野保編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
論集幕藩体制史 第1期 第10巻 支配体制と外交・貿易 封建思想と教学
  • 資料番号:210.5-17-10 
  • 種別:図書 
  • 年代:平成 7.10. 
  • 制作・差出:藤野保編 
  • 配架場所:書庫(閉架)