検索結果一覧(53270件)
利用申請
- 並び替え
-
- 表示件数
-
明治北方調査探検記集成 第1巻 窮北日誌
- 資料番号:292-7-1
- 種別:図書
- 年代:昭和63.12.
- 制作・差出:岡本監輔[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第2巻 北清見聞録
- 資料番号:292-7-2
- 種別:図書
- 年代:昭和63.12.
- 制作・差出:仁礼敬之[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第3巻 千島探験
- 資料番号:292-7-3
- 種別:図書
- 年代:昭和63.12.
- 制作・差出:笹森儀助[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第4巻 短艇遠征
- 資料番号:292-7-4
- 種別:図書
- 年代:昭和63.12.
- 制作・差出:久永廉三[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第5巻 朝鮮西伯利紀行
- 資料番号:292-7-5
- 種別:図書
- 年代:昭和63.12.
- 制作・差出:矢津昌永[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第6巻 北支那朝鮮探験案内
- 資料番号:292-7-6
- 種別:図書
- 年代:昭和63.12.
- 制作・差出:波多野承五郎,杉山虎雄[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第7巻 満州旅行記
- 資料番号:292-7-7
- 種別:図書
- 年代:昭和63.12.
- 制作・差出:小越平陸[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第8巻 勘察加薩哈連
- 資料番号:292-7-8
- 種別:図書
- 年代:平成 1.2.
- 制作・差出:内田良平[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第9巻 征塵録
- 資料番号:292-7-9
- 種別:図書
- 年代:平成 1.2.
- 制作・差出:小山田剣南[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第10巻 樺太探検記
- 資料番号:292-7-10
- 種別:図書
- 年代:平成 1.2.
- 制作・差出:松川木公[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 第11巻 清韓漫遊余瀝
- 資料番号:292-7-11
- 種別:図書
- 年代:平成 1.2.
- 制作・差出:勝田主計[著]
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 別巻 1 外国地名人名辞書
- 資料番号:292-7-12
- 種別:図書
- 年代:平成 1.2.
- 制作・差出:田中真弓[著]
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 別巻 2 漂流奇談全集 上
- 資料番号:292-7-13
- 種別:図書
- 年代:平成 1.2.
- 制作・差出:石井研堂[校訂]
- 配架場所:書庫(閉架)
明治北方調査探検記集成 別巻 3 漂流奇談全集 下
- 資料番号:292-7-14
- 種別:図書
- 年代:平成 1.2.
- 制作・差出:石井研堂[校訂]
- 配架場所:書庫(閉架)
北方未公開古文書集成 第1巻 蝦夷志
- 資料番号:210.5-81-1
- 種別:図書
- 年代:昭和54.4.
- 制作・差出:新井白石[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
北方未公開古文書集成 第2巻 瓊浦偶筆
- 資料番号:210.5-81-2
- 種別:図書
- 年代:昭和54.5.
- 制作・差出:平沢元愷(旭山)[著]
- 配架場所:書庫(閉架)
北方未公開古文書集成 第3巻 赤蝦夷風説考
- 資料番号:210.5-81-3
- 種別:図書
- 年代:昭和53..
- 制作・差出:工藤平助[ほか]著
- 配架場所:書庫(閉架)
北方未公開古文書集成 第4巻 休明光記
- 資料番号:210.5-81-4
- 種別:図書
- 年代:昭和53.6.
- 制作・差出:羽太庄左衛門正養[著]
- 配架場所:書庫(閉架)
北方未公開古文書集成 第5巻 奉使日本紀行
- 資料番号:210.5-81-5
- 種別:図書
- 年代:昭和54.6.
- 制作・差出:クルーゼンシュテルン著 青地盈訳 高橋景保校
- 配架場所:書庫(閉架)
北方未公開古文書集成 第6巻 遭厄日本紀事
- 資料番号:210.5-81-6
- 種別:図書
- 年代:昭和54.7.
- 制作・差出:ゴローヴニン著 馬場佐十郎[ほか]訳 高橋景保校
- 配架場所:書庫(閉架)

