検索結果一覧(53270件)

利用申請

並び替え
 表示件数
日本博物館発達史
  • 資料番号:069.2-1- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和63.7. 
  • 制作・差出:椎名仙卓著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
立志社と民権運動 市民新書
  • 資料番号:312.1-60- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和30.. 
  • 制作・差出:平尾道雄著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
明治維新と郡県思想
  • 資料番号:311.2-5- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和14.. 
  • 制作・差出:浅井清著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
近代国家の政治指導 第1 政治家研究 政治的人格と歴史的状況
  • 資料番号:310.4-4-1 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和39.. 
  • 制作・差出:篠原一,横山信編 神川信彦,坂井秀夫,篠原一著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
近代日本の政治指導 政治家研究第2
  • 資料番号:310.4-4-2 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和40.. 
  • 制作・差出:篠原一,三谷太一郎編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
近代日本の政治指導 政治家研究第2
  • 資料番号:310.4-5-2 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和55.10. 
  • 制作・差出:篠原一,三谷太一郎編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
大正期の政治と社会
  • 資料番号:312.1-61- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和44.. 
  • 制作・差出:井上清編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
自由民権・憲法発布 第3冊 近代日本歴史講座
  • 資料番号:210.6-119-3 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和14.. 
  • 制作・差出:鈴木安蔵著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
明治維新史研究
  • 資料番号:210.6-120- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和31.. 
  • 制作・差出:羽仁五郎著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
明治維新史講話
  • 資料番号:210.6-121- 
  • 種別:図書 
  • 年代:大正15.. 
  • 制作・差出:藤井甚太郎著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
明治政治史 アテネ新書 第22
  • 資料番号:210.6-122- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和25.. 
  • 制作・差出:信夫清三郎著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
明治維新論 学説批判
  • 資料番号:210.6-123- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和36.. 
  • 制作・差出:石井孝編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
明治維新 岩波全書 128
  • 資料番号:210.6-11- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和26.. 
  • 制作・差出:遠山茂樹著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
明治維新史 学芸全書 第9
  • 資料番号:210.6-124- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和23.. 
  • 制作・差出:服部之総著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
明治の革命
  • 資料番号:210.6-125- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和25.. 
  • 制作・差出:服部之総著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
日本政治思想史研究
  • 資料番号:311.2-6- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和27.. 
  • 制作・差出:丸山真男著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
自由民権期の研究 第1巻 民権運動の発展
  • 資料番号:312.1-62-1 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和34.. 
  • 制作・差出:堀江英一,遠山茂樹編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
自由民権期の研究 第2巻 民権運動の激化と解体 第1
  • 資料番号:312.1-62-2 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和34.. 
  • 制作・差出:堀江英一,遠山茂樹編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
自由民権期の研究 第3巻 民権運動の激化と解体 第2
  • 資料番号:312.1-62-3 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和34.. 
  • 制作・差出:堀江英一,遠山茂樹編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
自由民権期の研究 第4巻 明治前期の経済過程
  • 資料番号:312.1-62-4 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和34.. 
  • 制作・差出:堀江英一,遠山茂樹編 
  • 配架場所:書庫(閉架)