検索結果一覧(53271件)
利用申請
- 並び替え
-
- 表示件数
-
北海道キリスト教史
- 資料番号:192-8-
- 種別:図書
- 年代:昭和57.7.
- 制作・差出:福島恒雄著
- 配架場所:書庫(閉架)
日本キリスト教復活史
- 資料番号:198.2-16-
- 種別:図書
- 年代:昭和60.5.
- 制作・差出:フランシスク・マルナス著 久野桂一郎∥訳
- 配架場所:書庫(閉架)
「七一雑報」の研究 同志社大学人文科学研究所研究叢書
- 資料番号:198.3-25-
- 種別:図書
- 年代:昭和61.3.
- 制作・差出:同志社大学人文科学研究所編
- 配架場所:書庫(閉架)
開国期基督教の研究
- 資料番号:198.2-17-
- 種別:図書
- 年代:昭和61.2.
- 制作・差出:藤井貞文著
- 配架場所:書庫(閉架)
キリシタンの時代 その文化と貿易
- 資料番号:198.2-18-
- 種別:図書
- 年代:昭和62..
- 制作・差出:岡本良知著 高瀬弘一郎∥編
- 配架場所:書庫(閉架)
明治期のキリスト教 日本プロテスタント史話
- 資料番号:198.3-26-
- 種別:図書
- 年代:昭和54.11.
- 制作・差出:工藤英一著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治初期神戸伝道とD.C.グリーン 日本キリスト教史双書
- 資料番号:198.3-27-
- 種別:図書
- 年代:昭和61.8.
- 制作・差出:茂義樹著
- 配架場所:書庫(閉架)
明治初期神戸伝道とD.C.グリーン 日本キリスト教史双書
- 資料番号:198.3-27-a
- 種別:図書
- 年代:昭和61.8.
- 制作・差出:茂義樹著
- 配架場所:書庫(閉架)
ジョナサン・ゴーブル研究 日本キリスト教史双書
- 資料番号:198.3-28-
- 種別:図書
- 年代:昭和63.7.
- 制作・差出:川島第二郎著
- 配架場所:書庫(閉架)
夜が明けるまで 南長老派ミッションの宣教の歴史 日本キリスト教史双書
- 資料番号:198.5-3-
- 種別:図書
- 年代:平成 3.10.
- 制作・差出:ジェ-ムズ・A.カグスウェル著 真山光弥∥[ほか]共訳
- 配架場所:書庫(閉架)
愛知のキリスト教 日本キリスト教史双書
- 資料番号:198.3-29-
- 種別:図書
- 年代:平成 4.7.
- 制作・差出:真山光弥著
- 配架場所:書庫(閉架)
日本聖書協会100年史
- 資料番号:193-3-a
- 種別:図書
- 年代:昭和50..
- 制作・差出:
- 配架場所:書庫(閉架)
護良親王御伝
- 資料番号:288.4-2-
- 種別:図書
- 年代:明治34.12.
- 制作・差出:岡谷繁実著
- 配架場所:書庫(閉架)
美澤先生
- 資料番号:289-ミ12-2.1
- 種別:図書
- 年代:昭和12.1.
- 制作・差出:山本和久三編
- 配架場所:書庫(閉架)
「美澤先生」出版記念講演集
- 資料番号:289-ミ12-2.2
- 種別:図書
- 年代:昭和12.12.
- 制作・差出:山本和久三ほか述 有吉忠一 小泉信三
- 配架場所:書庫(閉架)
岸田劉生
- 資料番号:289-キ18-1
- 種別:図書
- 年代:昭和23.10.
- 制作・差出:土方定一著
- 配架場所:書庫(閉架)
栗本鋤雲遺稿
- 資料番号:210.58-154-
- 種別:図書
- 年代:昭和18.9.
- 制作・差出:栗本瀬兵衛編 栗本鋤雲著
- 配架場所:書庫(閉架)
革命思想の先駆者 植木枝盛の人と思想 岩波新書 224
- 資料番号:289-ウ16-2
- 種別:図書
- 年代:昭和30.12.
- 制作・差出:家永三郎著
- 配架場所:書庫(閉架)
大竹清先生
- 資料番号:289-オ62-1
- 種別:図書
- 年代:昭和41.11.
- 制作・差出:「大竹清先生」編集委員会編
- 配架場所:書庫(閉架)
大谷嘉兵衛翁伝
- 資料番号:289-オ63-1
- 種別:図書
- 年代:昭和 6.11.
- 制作・差出:茂出木源太郎編
- 配架場所:書庫(閉架)

