検索結果一覧(53271件)
利用申請
- 並び替え
-
- 表示件数
-
小野金六
- 資料番号:289-オ71-1
- 種別:図書
- 年代:昭和 3.7.
- 制作・差出:有隣会編
- 配架場所:書庫(閉架)
若尾逸平
- 資料番号:289-ワ9-1
- 種別:図書
- 年代:大正 3.9.
- 制作・差出:内藤文治良著
- 配架場所:書庫(閉架)
坦庵江川先生之伝
- 資料番号:289-エ7-3
- 種別:図書
- 年代:明治24.4.
- 制作・差出:稲村友作著
- 配架場所:書庫(閉架)
我が人生
- 資料番号:289-イ63-1
- 種別:図書
- 年代:昭和53.1.
- 制作・差出:磯野庸幸著
- 配架場所:書庫(閉架)
沈みつ浮きつ
- 資料番号:289-ヤ30-1.3
- 種別:図書
- 年代:昭和27..
- 制作・差出:山下亀三郎著
- 配架場所:書庫(閉架)
本朝画人伝 第2巻 市民文庫
- 資料番号:721-18-2
- 種別:図書
- 年代:昭和26.7.
- 制作・差出:村松梢風著
- 配架場所:書庫(閉架)
近世能書伝
- 資料番号:728-4-
- 種別:図書
- 年代:昭和19.4.
- 制作・差出:三村清三郎著
- 配架場所:書庫(閉架)
内海忠勝
- 資料番号:289-ウ22-1
- 種別:図書
- 年代:昭和41.9.
- 制作・差出:高橋文雄著
- 配架場所:書庫(閉架)
瑞祥の春を迎へて
- 資料番号:289-オ63-2
- 種別:図書
- 年代:昭和 3.1.
- 制作・差出:大谷嘉平衛述,茂木源太郎編
- 配架場所:書庫(閉架)
随想録
- 資料番号:289-タ55-2
- 種別:図書
- 年代:明治11.3.
- 制作・差出:高橋是清著
- 配架場所:書庫(閉架)
栗山禅師自適集
- 資料番号:188.8-8-
- 種別:図書
- 年代:昭和14.4.
- 制作・差出:栗山泰音著 吉川悦隆編
- 配架場所:書庫(閉架)
桑の若苗
- 資料番号:289-ク17-1
- 種別:図書
- 年代:大正 5..
- 制作・差出:桑田正三郎著
- 配架場所:書庫(閉架)
匏菴遺稿
- 資料番号:210.58-160-
- 種別:図書
- 年代:明治33.5.
- 制作・差出:栗本鋤雲著
- 配架場所:書庫(閉架)
神奈川県疑獄に連座せる田辺良忠の所信と実弟田辺平学の証言
- 資料番号:326-4-
- 種別:図書
- 年代:昭和12.8.
- 制作・差出:田辺良忠編
- 配架場所:書庫(閉架)
橋本左内 少年読本第32編
- 資料番号:289-ハ12-4
- 種別:図書
- 年代:明治34.3.
- 制作・差出:桐生政次(悠々)著
- 配架場所:書庫(閉架)
林毛川
- 資料番号:289-ハ31-1
- 種別:図書
- 年代:大正14.9.
- 制作・差出:福井県大野郡勝山町教育会編
- 配架場所:書庫(閉架)
荷田春満翁二百年祭記念 寛永四年日次記並書翰集
- 資料番号:121.52-7-
- 種別:図書
- 年代:昭和12.6.
- 制作・差出:佐伯有義編
- 配架場所:書庫(閉架)
左右田淡常の想い出
- 資料番号:289-ソ7-1
- 種別:図書
- 年代:昭和44.8.
- 制作・差出:「左右田淡常の想い出」編集委員会編
- 配架場所:書庫(閉架)
小山邦太郎の足跡 蚕糸業および中小企業への情熱
- 資料番号:289-コ36-1
- 種別:図書
- 年代:昭和54.11.
- 制作・差出:猪坂直一著
- 配架場所:書庫(閉架)
大矢正夫自徐伝
- 資料番号:289-オ73-1
- 種別:図書
- 年代:昭和54.3.
- 制作・差出:大矢正夫著 色川大吉編
- 配架場所:書庫(閉架)

