検索結果一覧(53892件)

利用申請

並び替え
 表示件数
蚕種繭生糸審査法
  • 資料番号:630-32- 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治42.1. 
  • 制作・差出:松下憲三朗,岩下平介著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
蚕体解剖教科書
  • 資料番号:633-5-1 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治42.. 
  • 制作・差出:石渡繁胤著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
通俗 養蚕術講義
  • 資料番号:630-60- 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治38.. 
  • 制作・差出:岩田次郎著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
養蚕講義録
  • 資料番号:630-33- 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治21.1. 
  • 制作・差出:浅岡武右衛門編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
養蚕示教
  • 資料番号:630-61-4 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治42.. 
  • 制作・差出:広瀬次郎ほか著 金成金彦 
  • 配架場所:書庫(閉架)
養蚕須知
  • 資料番号:630-62- 
  • 種別:図書 
  • 年代:.. 
  • 制作・差出:田友直著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
養蚕法
  • 資料番号:630-34- 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治40.6. 
  • 制作・差出:町田菊次郎著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
蚕の病気と其予防法
  • 資料番号:633-6-1 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和 4 .. 
  • 制作・差出:蚕糸雑誌社編輯局編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
行幸記録
  • 資料番号:317.5-5- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和10.. 
  • 制作・差出:群馬県蚕業試験場[編] 
  • 配架場所:書庫(閉架)
皇紀二千六百年と福島県蚕糸業現勢
  • 資料番号:630-63- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和15.. 
  • 制作・差出:高野味三郎著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
蚕界偉人 大谷幸蔵
  • 資料番号:289-オ60-1 
  • 種別:図書 
  • 年代:大正 3.. 
  • 制作・差出:尾崎章一著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
製糸の鑑 第6編
  • 資料番号:630-35-6 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治41.9. 
  • 制作・差出:松下憲三朗著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
通俗生糸取引講話
  • 資料番号:639-37- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和 3.. 
  • 制作・差出:一戸正侯著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
長野県特有産 秋蚕全書
  • 資料番号:630-36- 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治22.4. 
  • 制作・差出:竹内泰信編 
  • 配架場所:書庫(閉架)
合資会社 共同生糸荷造所要覧
  • 資料番号:639-38- 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治41.. 
  • 制作・差出: 
  • 配架場所:書庫(閉架)
製糸法
  • 資料番号:630-37- 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治31.. 
  • 制作・差出:高橋信貞著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
蚕糸業と生糸清算取引
  • 資料番号:630-64- 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和 1.. 
  • 制作・差出:一戸正侯著 
  • 配架場所:書庫(閉架)
第二次全国製糸工場調査表 明治31年
  • 資料番号:639-39-M31 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治31.. 
  • 制作・差出:農商務省農務局[編] 
  • 配架場所:書庫(閉架)
第四次全国製糸工場調査表 明治40年
  • 資料番号:639-39-M40 
  • 種別:図書 
  • 年代:明治40.. 
  • 制作・差出:農商務省農務局[編] 
  • 配架場所:書庫(閉架)
糸価変動の研究
  • 資料番号:639-51-1 
  • 種別:図書 
  • 年代:昭和 1.11. 
  • 制作・差出:森本宋著 
  • 配架場所:書庫(閉架)