検索結果一覧(53271件)
利用申請
- 並び替え
-
- 表示件数
-
内藤湖南全集 第6巻
- 資料番号:081-6-6
- 種別:図書
- 年代:昭和47..
- 制作・差出:内藤虎次郎著 神田喜一郎, 内藤乾吉編
- 配架場所:書庫(閉架)
遠西独度涅烏斯草木譜 1 早稲田大学蔵資料影印叢書 洋学篇 第12巻
- 資料番号:499-8-1
- 種別:図書
- 年代:平成 9..
- 制作・差出:杉本つとむ編
- 配架場所:書庫(閉架)
「国語」という思想 近代日本の言語認識
- 資料番号:810.9-2-
- 種別:図書
- 年代:平成 8.12.
- 制作・差出:イ・ヨンスク著
- 配架場所:書庫(閉架)
江戸長崎紅毛遊学 ひつじ選書 第2巻
- 資料番号:402.1-27-
- 種別:図書
- 年代:平成 9.3.
- 制作・差出:杉本つとむ編
- 配架場所:書庫(閉架)
相鉄線物語
- 資料番号:686.2-36-
- 種別:図書
- 年代:平成 9.4.
- 制作・差出:サトウマコト編著
- 配架場所:書庫(閉架)
近代大阪の企業者活動
- 資料番号:335.2-14-
- 種別:図書
- 年代:平成 9.4.
- 制作・差出:作道洋太郎∥編
- 配架場所:書庫(閉架)
GHQ日本占領史 第1巻 GHQ日本占領史序説
- 資料番号:329.66-4-1
- 種別:図書
- 年代:平成 8..
- 制作・差出:連合国最高司令官総司令部[編纂] 天川晃[ほか]編 竹前栄治,今泉真理訳
- 配架場所:書庫(閉架)
GHQ日本占領史 第2巻 占領管理の体制
- 資料番号:329.66-4-2
- 種別:図書
- 年代:平成 8..
- 制作・差出:連合国最高司令官総司令部[編纂] 天川晃[ほか]編 高野和基解説・訳
- 配架場所:書庫(閉架)
GHQ日本占領史 第19巻 演劇・映画
- 資料番号:329.66-4-19
- 種別:図書
- 年代:平成 8..
- 制作・差出:連合国最高司令官総司令部[編纂] 天川晃[ほか]編 平野共余子訳
- 配架場所:書庫(閉架)
GHQ日本占領史 第20巻 教育
- 資料番号:329.66-4-20
- 種別:図書
- 年代:平成 8..
- 制作・差出:連合国最高司令官総司令部[編纂] 天川晃[ほか]編 土持法一解説・訳
- 配架場所:書庫(閉架)
神野信一講演集
- 資料番号:366-10-
- 種別:図書
- 年代:昭和 7.3.
- 制作・差出:神野信一∥講演
- 配架場所:書庫(閉架)
東海道名所図会 1 葵文会翻刻葵文庫
- 資料番号:290.2-4-1
- 種別:図書
- 年代:明治43.5.
- 制作・差出:秋里籬島∥編
- 配架場所:書庫(閉架)
東海道名所図会 2 葵文会翻刻葵文庫
- 資料番号:290.2-4-2
- 種別:図書
- 年代:明治43.6.
- 制作・差出:秋里籬島∥編
- 配架場所:書庫(閉架)
ペリー来航関係資料図録
- 資料番号:090-17-1a
- 種別:図書
- 年代:平成 5.8.
- 制作・差出:横浜開港資料館編
- 配架場所:閲覧室(開架)
資料が語る横浜の百年 幕末から昭和初期まで
- 資料番号:090-5-d
- 種別:図書
- 年代:平成 3.6.
- 制作・差出:横浜開港資料館,横浜開港資料普及協会編
- 配架場所:閲覧室(開架)
新指定重要文化財彦根藩井伊家文書の世界 うけつがれた歴史の宝庫
- 資料番号:216.1-23-
- 種別:図書
- 年代:平成 8.6.
- 制作・差出:彦根城博物館∥編
- 配架場所:書庫(閉架)
平塚市中央図書館参考室所蔵地方行政資料目録 平成8年度
- 資料番号:029.37-93-H8
- 種別:図書
- 年代:平成 9.5.
- 制作・差出:平塚市中央図書館奉仕係∥編
- 配架場所:書庫(閉架)
牛久市史料 近代 2
- 資料番号:213.1-4-4.2
- 種別:図書
- 年代:平成 9..
- 制作・差出:牛久市史編さん委員会編
- 配架場所:書庫(閉架)
侍中由緒帳 4 彦根藩史料叢書
- 資料番号:216.1-3-4
- 種別:図書
- 年代:平成 9..
- 制作・差出:彦根城博物館編
- 配架場所:書庫(閉架)
郷土横浜を拓く 田村泰治史論集
- 資料番号:213.7-127-1
- 種別:図書
- 年代:平成 9.3.31
- 制作・差出:田村泰治著
- 配架場所:書庫(閉架)

