日本前近代の国家と対外関係
日本前近代の国家と対外関係
- 内容・主題
- 封建国家と対外関係 足利将軍と日本国王号 田中健夫著. 武家外交の成立と五山禅僧の役割 田中博美著. 関白外交体制の特質をめぐって 三鬼清一郎著. 豊臣政権の第二次朝鮮侵略と大名領国の対応―島津氏の場合 北島万次著. 日本近世の統一と韃靼 紙屋敦之著. 異様の船―水野政権下の軍船問題 安達裕之著. 明治維新期の日朝外交体制「一元化」問題 荒野泰典著. 対外関係の諸相 八・九世紀の日羅関係 石井正敏著. 朝鮮に大蔵経を求請した偽使について 村井章介著. 朝鮮遣使ブ-ムと世祖の王権 高橋公明著. 琉球国
- 資料ID
- 96722
- 資料番号
- 210.18-8-
- 請求番号
- 210.18-8-
- 配架場所
- 書庫(閉架)
- 年代
- 昭和62.4.
- 西暦
- 1987
- 制作・差出
- 田中健夫編
- 発行所
- 吉川弘文館
- 寸法
- 22cm