資料詳細

封建制と資本制 野村博士還暦記念論文集
封建制と資本制 野村博士還暦記念論文集
内容・主題
知行の原始段階―律令的知行の成立及び本質(牧健二) 浅草紙源流考(滝川政次郎) 荘園の起原について(古田良一) 守護大名領下の寺領荘園―大徳寺領播磨国小宅荘三職方(西岡虎之助) 近世初期の百姓本役―役家と夫役の関係について(所三男) 土佐藩に於ける郷土制度の成立並びに変質過程(入交好脩) 近世畿内農業発展の形態と特質(古島敏雄) 封建制より資本制下の堺の推移いかん―漁業史上の堺港(羽原又吉) 日本農村工業の停滞性―武蔵小川製紙業について(楫西光速) 封建制下における商業資本の在り方―江州日野の豪商中
資料ID
96759
資料番号
330-26-
請求番号
330-26-
配架場所
書庫(閉架)
年代
昭和31..
西暦
1956
制作・差出
高村象平等編
発行所
有斐閣
寸法
22cm