現代史講座 第2巻 廿世紀の展望
現代史講座 第2巻 廿世紀の展望
- 内容・主題
- ヴェルサイユ体制とその崩壊(入江啓四郎) ロシア革命(江口朴郎) 英帝国の解体(土屋清) アメリカの強国化(小原敬士) 世界恐慌と資本主義体制の危機(小椋広勝) ファシズムの擡頭(村瀬興雄) 第二次世界大戦(信夫清三郎) 革命と伝統 中国の国民革命(小島祐馬) コミンテルンと世界革命(猪木正道) 人民戦線(ねず・まさし) レジスタンス(淡徳三郎) 社会民主主義の最近の歩み(石上良平) 日本文化の伝統(亀井勝一郎) 中国の伝統(貝塚茂樹) 西欧の伝統(ロゲンドルフ) 歴史家は現代をどう見るか マイネッ
- 資料ID
- 98380
- 資料番号
- 208-1-2
- 請求番号
- 208-1-2
- 配架場所
- 書庫(閉架)
- 年代
- 昭和28.7.
- 西暦
- 1953
- 制作・差出
- 創文社編集部編
- 発行所
- 創文社
- 寸法
- 22cm