日本歴史講座 第3巻 中世篇 第1
日本歴史講座 第3巻 中世篇 第1
- 内容・主題
- 概説(松本新八郎) 各論 封建制度とはなにか(網野善彦) 武家政権の成立と構造(安田元久) 荘園における武士と農民(竹内理三) 中世の世界観(永原慶二) 芸術の新潮流(芳賀幸四郎) 中世の階級闘争(笠原一男) 国民の海外発展(稲垣泰彦) 庄園における商業(杉山博) 人物研究 北条義時(佐藤進一) 日蓮(吉沢和夫) 足利義満(服部謙太郎) 蓮如(井ケ田良治) 覚舜(高尾一彦) 上原専禄,西岡虎之助監修
- 資料ID
- 98385
- 資料番号
- 210.1-50-3
- 請求番号
- 210.1-50-3
- 配架場所
- 書庫(閉架)
- 年代
- 昭和26.12.
- 西暦
- 1951
- 制作・差出
- 松本新八郎編
- 発行所
- 河出書房
- 寸法
- 22cm