講座日本史 2
講座日本史 2
- 内容・主題
- 封建社会の成立 序論(戸田芳実) 10世紀の社会変革(高田実) 王朝国家体制(坂本賞三) 荘園制と領主制(大山喬平) 初期中世村落(義江彰夫,小山靖憲) 「国風文化」の歴史的位置(河音能平) 院政時代(石井進) 鎌倉幕府と公家政権(工藤敬一) 10世紀-13世紀の東アジアと日本(三浦圭一) 封建制形成期のイデオロギ-(嶋田鋭二) 参考文献:p.325-329
- 資料ID
- 98418
- 資料番号
- 210.08-20-2
- 請求番号
- 210.08-20-2
- 配架場所
- 書庫(閉架)
- 年代
- 昭和45..
- 西暦
- 1970
- 制作・差出
- 歴史学研究会,日本史研究会編
- 発行所
- 東京大学出版会
- 寸法
- 19cm