資料詳細

岩波講座世界歴史 第9 中世 3
岩波講座世界歴史 第9 中世 3
内容・主題
総説(護雅夫) 遼王朝の成立とその国家構造(愛宕松男) 金王朝の成立とその国家構造(河内良弘) 西夏王国の性格とその文化(西田竜雄) モンゴル帝国の成立と分裂(村上正二) 「タタ-ルの平和」(佐口透) 東アジア世界の展開第1 総説(佐伯富) 宋朝集権官僚制の成立(佐伯富) 王安石の新法(梅原郁) 南宋政権の推移(山内正博) 元の中国支配と漢民族社会(愛宕松男) 郷村制の展開(柳田節子) 大土地所有と佃戸制の展開(草野靖) 商工業と都市の発展(斯波義信) 宋学の展開(島田虔次) 庶民文化の誕生(尾上兼
資料ID
98575
資料番号
209-4-9
請求番号
209-4-9
配架場所
書庫(閉架)
年代
昭和45..
西暦
1970
制作・差出
発行所
岩波書店
寸法
22cm